8月も終了しますね!
9月のお休みとお知らせです。
9月は限定メニュー
「秋ナスときのこのおろしぶっかけうどん」が始まります。
1ヶ月だけなので、この機会にどうぞ。
また、8月までのメニューだった肉ざるそばですが、大好評につき、9月10日まで延長いたします。
合わせてよろしくお願いいたします。
8月も終了しますね!
9月のお休みとお知らせです。
9月は限定メニュー
「秋ナスときのこのおろしぶっかけうどん」が始まります。
1ヶ月だけなので、この機会にどうぞ。
また、8月までのメニューだった肉ざるそばですが、大好評につき、9月10日まで延長いたします。
合わせてよろしくお願いいたします。
真夏が続いてますね!!
8月のお休みです。
本店 7、21、22、28日
豊川店 なし
です。
本店は14日は月曜日ですが、お盆中にて営業いたします。
翌週、22日は火曜日ですが、代休いたします。
豊川店はお盆明け、お休みするかもしれません。その際には、早めにお知らせいたします。
よろしくお願い申し上げます。
7月のお休みです。
本店は3、10、18、24、31日
豊川は無休です。
本店、17日は祝日ですので営業し、翌18日をお休みいたします。
7月もよろしくお願い申し上げます。
今日から6月
お休みは
本店は5、12、19、26日
豊川店はありません。
ただし、23日の夜のみ、
本店、豊川店共にお休みします。
よろしくお願い申し上げます。
新年度になりました。
4月のお休みです。
まず、7日(金)は従業員研修のため、本店、豊川店ともに昼のみ営業です。
豊川店はそれ以外は無休です。
本店は3、10、17、24日の各月曜日がお休みです。
よろしくお願い申し上げます。
3月3、4、5日限定のひな祭り御膳です。
本店、豊川店共にご用意いたしますが、少し内容が異なります。
今日の写真は豊川店のものです。
ところで、ひな祭りにはチラシ寿司にはまぐり、炊き合せである理由、ご存知ですか?
以下「やずや食と健康研究所」より(http://yazuken.com/eating/hina/no002.html)より引用です。
はまぐりは、平安時代には「貝合わせ」遊びなどで知られ、ひな祭りの代表的な食べ物です。
はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合いません。
このことから、仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められた縁起物です。
ちらし寿司そのものにいわれはありませんが、
えび(長生き)、れんこん(見通しがきく)、豆(健康でまめに働ける)など縁起のいい具が祝いの席にふさわしく、
三つ葉、卵、人参などの華やかな彩りが食卓に春を呼んでくれるため、
ひな祭りの定番メニューとなったようです。
以上、引用でした。
このように縁起をかついだひな祭り御膳、ぜひ、お楽しみください。